(削除すべきファイルがわからない)
なのでちょちょいとググってみたら『paco』なるものがあるらしいので早速インスコしてみた。
■ まずはコンパイル準備のお約束
| # ./configure |
してみたものの
| checking for GTKMM... configure: error: Package requirements (gtkmm-2.4 >= 2.12) were not met: No package 'gtkmm-2.4' found |
パッケージが足りないと怒られた。
再度ググってみる。
『gtkmm-2.4』はGUIで必要なものらしく以下のようなオプションを指定すればよいらしい。
| # ./configure --disable-gpaco |
■ そしてコンパイル&インストール
| # make # make install |
■ して『paco』自信も管理下に置く
| # make logme |
■ 『paco』の管理下でインスコ(インスコするソースがあるディレクトリにて)
| # paco -D make install |
でよいらしい
■ 『paco』でインスコしたパッケージの確認
| # paco -a |
■ 『paco』でインスコしたパッケージに含まれるファイルの確認
| # paco -f "パッケージ名" |
■ 『paco』でインスコしたパッケージをアンインスコ
| # paco -r "パッケージ名" |
)